こんにちは!
文芸学科3年のかいちゃんです!
5月29日(木)、文芸特殊研究鵯という授業で、
我らが文芸学科の先輩であり、
スーパーマーケット「サミット」の現社長 田尻一さんに講演をしていただきました!
「トップに会いたい」私は、すかさず、講演前にお話をさせて頂くことに成功!
わくわくドキドキ!

学生時代の話を中心に、
まるで親戚のおじちゃんと話しているような気になってしまうぐらい、
とても親しみやすいオーラを放っていた田尻社長。
さすが、地域密着のスーパーマーケットを引っ張っている社長だな、と納得しました。

社長の目尻のしわは、いっぱい笑ったしるしでしょう。

愛犬ココちゃんの写真をニコニコ笑顔で見せて頂きながら、講演会場に到着!
今のスーパーマーケットの現状やエンゲル係数、働くということの大変さなど
難しい話を私たちにわかりやすく説明して頂きました。

社長はなんだか、耳を触るのがくせなようで……。
(ねえ!よく見て!福耳!さすが社長!)
もうそろそろ今日も終わりかな、と思っていたら……。
「お、おや?」
♪ファーンファンファファーン、みんなサーミーットファンッ……
突然目の前のスクリーンに流れ出したのは、
できたてホヤホヤの映像「サミットファンの歌」!!
なんと、私たちのために急いで完成させてきてくれたそうです!
社員の方たちもまだ見ていない、初公開ですよ!!!
真剣に講演を聴いていた学生たちにも思わず笑みが。笑
この日の講演後、早速、動画サイトに上げられていましたので、
ぜひ一度聴いてみてください!
悩んでいることもばからしく思えてしまうような、素敵な映像ですよ!
「サミットファン」で検索!!
この他にも、
スーパーマーケットミュージアム(現在はやっていません)とやらも
作ったりした田尻社長は、芸術的で、遊び心満載! それはまさに、日芸的であり、
また、本人も「このような感覚になった日芸に入ってよかった」とおっしゃっていました。
最後に、ついつい「安定」という言葉とは距離を置きたがる、芸術家のたまごたち。
しかし、「安定があれば、より好きなことができるよ」という社長の言葉は
なんだか私の心にしっくり入ってきました。
まあ、そんなこんなで、長くなりましたが、私も田尻社長のように、強い信念を持って、
日々いろいろなことに努力していこうと思います!

今や世界中の人が知っているカトちゃんペッ
ありがとうございました!